NPO法人「ぷるすあるは」のオンラインストアです。メンタルヘルスにかんする絵本やカードなどを作っています。
-
[イラスト入り]絵本『わたしのココロはわたしのもの─不登校って言わないで─』
¥1,980
学校に行くのがしんどくなった主人公ミク。思春期の入り口のこころを描きます。 子どもの気持ちを知る絵本① 『わたしのココロはわたしのもの─不登校って言わないで』 著者:プルスアルハ 細尾ちあき(お話と絵)/北野陽子(解説) ゆまに書房 定価1,800円+税 ISBN978-4-8433-4601-3 C0311 B5判/上製/56頁 刊行年月 2014年10月 作者:チアキのイラストが入ります 【内容について】 小学校高学年の主人公ミク。学校ではいつも、みんなから浮かないように気遣いながら過ごしていますが、ある日、学校に行けなくなってしまいます。 相談へ行ったお母さんの気持ちの変化、おばあちゃんのかかわり…止まっていたミクの時間が、またコトンコトンと動き出します。 巻末に解説、付録「みんなのきもちいろいろ」付き。 【送料・発送日について】 クリックポストでの発送です。送料350円かかります。 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります)
-
[イラスト入り] 絵本「ボクの冒険のはじまりー家のケンカはかなしいけれど」
¥1,980
子どもの気持ちを知る絵本② 『ボクの冒険のはじまりー家のケンカはかなしいけれど』 著者:プルスアルハ 細尾ちあき(お話と絵)/北野陽子(解説) ゆまに書房 定価:本体1,800円+税 B5判上製/48頁 発行:2015年3月 ISBN978-4-8433-4602-0 C0311 作者チアキのイラストが入ります 【あらすじ】 主人公リクの家では、お母さんとお父さんのケンカが絶えません。ケンカを留められないのは、自分のせいかもと感じて、悲しくなっています。たたかれて、はれてしまった顔のことを、先生に聞かれても、お母さんがおこられると思いウソをつきます。ある日、お腹がいたくなって行った保健室で、先生は何も言わずに、リクを温かく受け入れます。やがて少しずつ話をするようになる2人。両親のケンカはリクのせいではないことを先生が教えてくれます。 巻末には大人向けの解説がつきます。 どんな気持ちも大切な気持ち/うちあけるペースを大切に/「よく話してくれたね」のひとことを/子どもと作戦会議を ほか 【送料について】 クリックポストでの発送です。送料350円かかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 *送料の見直しを行いました、本体価格は据え置きしています(2019.10)
-
[イラスト入り]絵本『発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する』
¥1,980
子どもの気持ちを知る絵本③ 『発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する』 著者:プルスアルハ 細尾ちあき(お話と絵)/北野陽子(解説) ゆまに書房 定価1,800円+税 ISBN 978-4-8433-4603-7 C0311 B5判/上製/56頁 刊行年月 2015年09月 作者:チアキのイラストが入ります 発達障害や発達の凸凹のある方に見られやすい感覚過敏。まだあまり知られていません。感覚過敏からくる苦手を理解し、工夫をいっしょに見つけることができる絵本です。 自身も感覚過敏がある著者によるお話と絵で、見ることのできない"感覚"について、共有しやすくなります。 絵本の後半は解説です。感覚過敏の例とその対応、シーン毎(教室・行事編/給食編/家庭編)の対応のポイントなどを説明しています。書き込んで使えるシートが付録につきます。 【対象年齢と絵本の使い方のヒント】 対象年齢 小学生〜大人まで(小学校中学年までは大人の人と一緒に) 絵本の主人公タクは小学校低学年の設定ですが、すべての年齢で活用できます ・大人の方が感覚過敏について知る手がかりに ・子どもと一緒に読んで、自分の苦手や特性を知る手がかりに、工夫をみつける手がかりに ・子どもの特性について学校等へ説明するときの参考資料に、校内での共通理解に など 【送料・発送日について】 クイックポストでの発送です。送料350円かかります。 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) *pulusualuhaのyoutubeチャンネルで、全編の朗読動画を公開しています。
-
【ポスカつき】いろんなきもちあるあるー22のメッセージ
¥1,760
『いろんなきもちあるあるー22のメッセージ』 著:加藤雅江 イラスト:細尾ちあき 定価:1,760円(税込) 0.9 x 12.7 x 16.5 cm 56ページ 発行:本の種出版 「カトさんの22のメッセージにイラストを添えた本です。率直に言うと…自分が読み手に立ったら、うっとうしいなあ…と感じる本です。でも、うっとうしくても大人として伝えたい、という熱意をうけとり、いっしょに作ってきました。イラストも本も個々の好みなので、自分にぴたっとくるページがあったらと思いますし、なんかちがうな…という感覚も大切にして、本を開いていただけたらと思います。」チアキ ※ナビゲーター「ウサぼう」のポストカードが特典としてつきます 【送料について】 スマートレターでの発送です。送料210円がかかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 ※公的機関など、オンラインストアからの購入が難しい場合、個別の対応が可能です。こちらのページに説明と注文票があります。 https://pulusualuha.or.jp/2021/03/05/order/
-
「親になるって、どういうこと?!」シラフで子どもと向き合うために
¥1,100
子どもをもつ依存症をかかえた女性が回復していくときに必要なサービスや配慮について、ご本人たちの語りと、ダルク女性ハウスでの子育て支援の取り組みの経験が、一冊にまとまっています ひとりじゃない、ひとりにならないために、仲間から仲間へのメッセージと、仲間の知恵がつまっています 具体的、実践的で役に立つ、あたたかい本で、地域の親子保健、精神保健・医療、児童福祉に携わる人にとって必読書だと思います 『親になるって、どういうこと?!』シラフで子どもと向き合うために 編集・作成:オフィスサーブ 発行:ダルク女性ハウス 発行年:2009年 本体1,000円(税込) A5判 79ページ (一般流通はしていません。ダルク女性ハウスから直接購入ができます。) 【送料について】 スマートレターでの発送です。送料210円かかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 【内容について】 回復のはじめに起こること/周りの人との関係で困った時/飲みたくなった時・使いたくなった時/飲んでしまったら、使ってしまったら/子どもにカッとなった時/‘休み’は大事だよ/子どもと上手にリフレッシュ/子どもが進級・進学する時/忘れちゃいけない、お金の話/こんな時は病院へ/子どもが思春期になったら/離れていた子どもと暮らし始める時/ボーイフレンドが出来たら/子どもを連れて再婚する時/手助けしてくれる所や人(社会資源)
-
【特典ポスカ・暴力定規付】新刊コミック!『ターラの夢見た家族生活 親子をまるごと支えるフランスの在宅教育支援』
¥3,300
SOLD OUT
絵本 『ターラの夢見た家族生活 親子をまるごと支えるフランスの在宅教育支援』 著:パボ 訳:安發明子 発行:株式会社サウザンブックス社 発行年:2024年2月 本体:3,300円 ISBN978-4-909125-47-7 A4変形判/176頁 ※暴力定規と、チアキの《直筆》ポストカード1枚が特典でつきます。ちょっと脱力感のあるイラストです。 【送料・発送日について】 クリックポストでの発送です。送料350円かかります。 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 【内容について】 『かぞくがのみすぎたら』『悲しいけど、青空の日』と、これまでもぷるすあるはでは応援してきた、サウザンブックス社の翻訳出版プロジェクト。3冊目のこちらは、フランス発の子育て支援漫画です。 精神疾患のある母と暮らす小学生のターラと、親子をささえる在宅教育支援エディケーター、パボの日常が描かれます。 フランスのソーシャルワーカー専門誌ASHに毎週連載されている漫画が単行本になったもので、この翻訳版では、3巻分が1冊になっています。 厚みもあって、しっかりしています。それだけ、中身がしっかり詰まっていますし、パボさんのイラストの魅力を満喫できます。 帯の言葉もいいですね。 思わずニヤっとしてしまうようなユーモアあふれる一冊ですが、子どもたちの力を感じ、そして在宅での支援、子どもと親御さんに伴走する大人の存在とかかわりの大切さを感じます。 フランスの仕組みからの学びもあります。 書籍の詳細についてはサウザンブックス 社のページへ。試し読みもできます。 http://thousandsofbooks.jp/project/tara/ ※『かぞくがのみすぎたら』、『悲しいけど、青空の日』も好評発売中です
-
『悲しいけど、青空の日』~親がこころの病気になった子どもたちへ~《チアキ描きおろしポスカ特典付》
¥2,640
お母さんやお父さんがうつ病や統合失調症になったら?がテーマの絵本、ドイツで2006年に発行された児童専門書『Sonnige Traurigtage』の日本語版です。 クラウドファンディングで実現した翻訳出版です。プルスアルハも制作チームに加わり全力応援してきました。 祝・出版を記念して...チアキ描きおろしポストカードがついています。主人公モナ&相棒のマックスと、プルスアルハの絵本のスカイ&ピュウのコラボデザインです。(なくなり次第終了) 絵本 『悲しいけど、青空の日』~親がこころの病気になった子どもたちへ~ 文・絵:シュリン・ホーマイヤー 訳:田野中恭子 発行:株式会社サウザンブックス社 発行年:2020年6月 本体2,400円+税 ISBN978-4-909125-20-0 ソフトカバー/133頁 【送料について】 クリックポストでの発送です。送料350円かかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 【内容について】 『悲しいけど、青空の日』~親がこころの病気になった子どもたちへ~ 3部構成の本で、前半は絵本になっています。第1部では、うつ病のお母さんと暮らす9歳の女の子モナの物語、第2部でも絵が多く、モナが自分の経験を話しながら精神疾患や相談先について、読者の子ども達にわかりやすく説明していきます。子ども達は、まるでモナと対話をしているように、自分のことを書き込めるページがいくつもあるのが魅力です。第3部では、子ども達の周りにいる大人や専門家への提案が書かれています。 装丁、デザインもステキに、丁寧につくられています。 書籍の詳細についてはサウザンブックス 社のページへ。 http://thousandsofbooks.jp/project/sonnige/ ※『かぞくがのみすぎたら』も好評発売中です
-
『かぞくがのみすぎたら』
¥2,200
家族のアルコール問題について、子どもと読める、素敵なイラストの絵本です 『かぞくがのみすぎたら』 著:リチャード・ラングセン 絵:ニコール・ルーベル 監修:伊波真理雄、谷口万稚 訳:久松紀子 発行:株式会社サウザンブックス社 発行年: 2017年 本体2,000円+税 ISBN:978-4-909125-02-6 【送料について】 クリックポストでの発送です。送料350円かかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 【内容について】 依存症の家族をもつ子ども達のケアに、アメリカで広く使われている定番書『When Someone in the Family Drinks Too Much』日本語版です。 家族の誰かが飲み過ぎているのが通常となっている場合に見られる典型的な行動や、家族に与える影響をわかりやすく説明しながら、怒りや悲しみ、憎しみなど様々な感情を持つことは自然なことと伝えます。 書籍の詳細についてはサウザンブックス 社のページへ。 http://thousandsofbooks.jp/project/when/ ※精神疾患の親をもつ子どものための絵本『悲しいけど、青空の日』もあります!
-
『うつモンスターがやってきた!ママ、どうしたの?』
¥1,760
SOLD OUT
『うつモンスターがやってきた!ママ、どうしたの?』 著・絵:エルドムート・フォン・モッシュ(Erdmute V. Mosch) 訳:みやざき なおみ 発行元:ラグーナ出版 価格:1,760円(税込) 判型・ページ数:22×22㎝ 48ページ ISBN 978-4-910372-06-8 C8097 【送料について】 レターパックライトでの発送です。送料370円かかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 【内容について】 2021.4.27発売 ドイツ、オーストリアをはじめ、世界8カ国で出版されました。「精神的な危機」に家族で立ち向かうためにつくられた、子ども目線の絵本です。(読者対象:小学校1年生からおとなまで) 出版社のサイトより引用 ママが具合が悪いのは自分のせいかも…となやむ5歳の女の子、リケが主人公。うつ病を「うつモンスターが心をぬすむ」と表現しています。
-
【2冊セット】『お母さん、お父さんどうしたのかな?』『子どもにどうしてあげればいい?』
¥3,520
うつ病などこころの病気をもつ親への支援、およびその子どものセラピーを目的として出版され、フィンランドをはじめ世界10カ国で広く読まれているベストセラーの翻訳。 親に向けた『子どもにどうしてあげればいい?』、子どもに向けた『お母さん、お父さんどうしたのかな?』の絵本2冊セットです。 絵本 『お母さん、お父さんどうしたのかな?』〈こころの病気を抱える親をもつ子ども〉のハンドブック ISBN978-4-13-063404-5/68頁 絵本 『子どもにどうしてあげればいい?』〈こころの病気を抱える親〉のハンドブック ISBN978-4-13-063405-2/48頁 著:トゥッティ・ソランタウス 絵:アントニア・リングボム 訳:上野里絵 発行:東京大学出版会 発行年:2016年7月 本体1,600円+税 B5変型版・横組・上製 【送料について】 クリックポストでの発送です。送料350円かかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 【内容について】 2冊とも、装丁がステキです。正方形のハードカバーの素材感、マットな紙質、色遣い、線描のイラストがオシャレで甘すぎないところがいいです。 『お母さん、お父さんどうしたのかな?』は、こころの病気を抱えている親を持つ子どもを対象とし、12歳~20歳程度に向けて書かれていて、それ以下の場合は大人と読むことを想定しています。なぜこころの病気になるの? 親のためにできることはある? 親の病気は私(僕)のせい?……などの子どもの疑問に答えながら、自分の人生を大切にしようというメッセージを伝えます。 『子どもにどうしてあげればいい?』は、うつ病などのこころの病気を抱えている親を対象としています。親のこころの病気は子どもにどんな影響を及ぼしているのか? うちの子どもは専門家の支援を必要としているのか? 親には何ができるのか?……など、親からよくある質問に答え、子どもを手助けするための方法を伝えます。 語りかける文章と感性豊かなイラストを通じて、こころの病気に対する心配や不安を解きほぐします。当事者や家族だけでなく、医療や福祉の専門家、子育て支援施設などにも役立つハンドブックです。 書籍の詳細については東京大学出版会のページへ。 http://www.utp.or.jp/book/b307181.html http://www.utp.or.jp/book/b307180.html
-
精神障がいをかかえた親と子どもを応援《 翻訳絵本4冊セット 》
¥8,360
「精神障がいをかかえた親と子どもを応援する絵本をそろえませんか?」 2016年から2021年にかけて出版された4冊の絵本、海外の絵本の翻訳シリーズです。 いろんな絵本のなかから、その子どもや家族にあわせて使えると素敵です。 ぷるすあるはの絵本とあわせて(あわせなくても)ぜひご活用ください。 【セット内容】 (1)『悲しいけど、青空の日』~親がこころの病気になった子どもたちへ~ 文・絵:シュリン・ホーマイヤー/訳:田野中恭子/株式会社サウザンブックス社/2020年/2,640円 (2)『かぞくがのみすぎたら』 著:リチャード・ラングセン/絵:ニコール・ルーベル/監修:伊波真理雄、谷口万稚/訳:久松紀子/株式会社サウザンブックス社/2017年/2,200円 (3)(4)『お母さん、お父さんどうしたのかな?』『子どもにどうしてあげればいい?』 著:トゥッティ・ソランタウス/絵:アントニア・リングボム/訳:上野里絵/東京大学出版会/2016年/1,760円・1,760円 ※それぞれ1冊ずつでの取り扱いもあります。 【送料について】 ゆうパックでの発送です。送料は全国一律1,000円かかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505
-
チアキのポストカード10枚セット(いろんなきもち/広い世界/いろいろお楽しみ…)
¥880
チアキオリジナルのポストカード10枚セットです。 内容は4パターンあります。 Aセット 『いろんなきもちあっていい』by ゆるっとこそだて応援ブック(マメ)10枚 Bセット 『広い世界が待ってるし』by生きる冒険地図 10枚 Cセット 『ジュンのきもちいろいろ』by こころにケガをしたら 10枚 Dセット お楽しみ10枚 バリエーション豊かな10枚のポストカードが楽しめます。 写真Dはイメージで、在庫の関係で内容は変わる可能性があります。 ぜひこれを入れて欲しい...というリクエストがあれば備考にお書きください。可能な範囲で希望にお答えします。 【送料について】 スマートレターでの発送です。送料210円がかかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505 ※これまでにいくつかあったポストカードセットをこちらにまとめて価格を統一しました。お求めやすくなりました。
-
チアキのオリジナル一筆箋【30枚入り】3種の柄*10枚ずつ
¥880
新登場!チアキの描きおろしによるオリジナル一筆箋 サイズ:82mm×187mm 枚数:10枚*3種(ジュン・ウサぼう・ハル) 紙:上質紙70kg *綴じられていません *売り上げの一部がぷるすあるはへのチャリティーです 【送料・発送について】 スマートレターでの発送です。送料210円がかかります。 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 【アイテム詳細】 "和菓子屋さんの本棚"さんの企画ではじまったチャリティー文房具シリーズ。 根強い人気の一筆箋が新たな柄で登場です。それも"3種類"。 ジュンは、新刊絵本『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』の主人公 ウサぼうは、新刊イラストブック『いろんなきもちあるあるー22のメッセージ』のナビゲーター ハルは、いろんなところで登場するハルくんです 楽しい絵柄と、裏移りせずにどんな水性ペンでも描きやすい紙で、活用の幅がひろがる一筆箋です。 チャリティーはぷるすあるはの活動に大切に使わせていただきます。
-
「ワンコイン応援寄付」ぷるすあるはの無料ダウンロード素材へ
¥500
ワンコイン500円の応援寄付になります。 ぷるすあるはが運営するサイト『子ども情報ステーション』では、80種をこえるダウンロード素材を無料で公開しています。セルフケアやコミュニケーションのアイテム、代表的な精神疾患のまとめシート、手作り工作キットなどです。 これからも、多くの方に活用していただけるよう、ぜひ、サポートいただけたらありがたいです。よろしくお願いいたします。 ワンコインのお礼にデジタルコンテンツのLINEスタンプ1個のダウンロードができます。どのスタンプかはダウンロードしてのお楽しみです(時々かわります)。 【購入・データ受け取り方法】 支払いはクレジットカードのみです。 購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。 URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。 スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。 また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。 スタンブ画像の商用利用はできません。 子ども情報ステーション>ダウンロード https://kidsinfost.net/atelier/
-
[20枚組]ぷるすあるはのチラシ&カタログ&サイト案内カード
¥880
ぷるすあるはのチラシセット(20枚ずつ入り)です。 絵本やサイト、活動をひろげてくださると心強いです! 【内容物】 A 情報サイト「子ども情報ステーション」の名刺サイズカード B 子どもと親のケアガイド 2025年版 C 絵本とアイテムカタログ 2025年版 +個別の絵本やアイテムのチラシが入ります (現在は、無料アプリ「おたすけことてん」と絵本『こころにケガをしたらートラウマってなんだろう?』のチラシを同封しています) B,Cは、A3サイズ両面印刷のチラシを3回折ってA6サイズです。 *チラシ・カードは、増減可能です。必要枚数を備考欄にお書きください。 【送料について】 クリックポストでの発送です。送料は価格の中にふくまれています。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります)
-
ハルのきもちいろいろポスター【受注印刷】
¥3,630
「どんなきもちもだいじょうぶ」 きもちをみつけるヒントに、コミュニケーションツールに、眺めているだけでもほんわかと、心が和んでくるポスターです。受注生産です。 サイズ:A2(W420×H594mm) 紙:スタンダート光沢紙+マットラミーネート加工 フルカラー印刷、片面(裏面は白紙です) どこにでも掲示しやすいコンパクトなサイズのポスターです。 しっかりとした紙です。表面へのマットコート加工を行なっているため耐久性があります。光沢感はありません。 ※重要 以前使用していた「厚手マット紙」が印刷会社での取り扱いがなくなったため、用紙がかわりました、質感が変わりました 【送料・発送方法について】 ポスターは、丁寧に梱包し、正方形の筒型の箱ダンボールに入れて、定形外郵便での送付となります。 送料500円がかかります。 【発送日について】 注文を受けてから印刷するため、納品までに少しお時間をいただきます。 火曜24時までの注文・支払い完了分が、その次の週の金曜の発送になります。注文から2-3週間での納品となります。なお、金曜日が祝日の場合は次の営業日に発送します。 【ポスター詳細】 きもち 15コの表情を掲載しています。 きもちに気づいたり、きもちを伝えたり… ムズカシイけどとても大切なことです。抜群にかわいくて、シンプルでわかりやすいイラストで、子どものころから、自然にきもちにふれることのできるポスターです。 大人の方も…普段の生活で「自分のきもち」を意識する機会はほとんどないと思います。自分のきもち、相手のきもちに気づくヒントになればと思います。 ハル キャラクラー「ハル」は、プルスアルハの絵本「ボクのことわすれちゃったの?ーお父さんはアルコール依存症」の主人公、小学生の男の子です。 日本人に馴染みやすい、素朴な表情が人気で、カードやLINEスタンプにもなっています。 ポスターのナビゲーターには、ぷるすあるはが運営する情報サイト「子ども情報ステーション」のアルハとホットが登場しています。 年齢・対象 小学生がメインの対象年齢ですが,,, 就学前のお子さんから大人まで、だれにとっても大切な内容です。 学校、病院、保育園、幼稚園、学童、職場、お家など、幅広く対象になります。 大人の方へ 子どもがどれを選んでも、おこらない、イヤな顔をしないようにお願いします。正直なきもちはいえない・・正直なきもちを話すのはよくないかも・・と学んでしまうこともあります。 子どもにもペースがあり、今はきもちの話なんてしたくない・・・ということもあるでしょう。 例えば「ふつう」は、そんなときにも、子どもが比較的負担少なく選べる項目として入れています。 子どもも大人も、ポジティブなきもちもネガティブなきもちも、選んでも選ばなくても、どんなきもちもだいじょうぶ。です。 【請求書・納品書・領収書が必要な方へ】 こちらのカートからの購入ではなく、請求書を先に発行しての購入も可能です。所定の用紙への記載も可能です。メールでやりとりしますので、お手数をおかけしますが、こちらの「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。https://pulusualuha.or.jp/about/contact/ 【シリーズ】 カード「ハルのきもちいろいろカード」 (アスク・ヒューマン・ケアのオンラインストアで販売中です) A7サイズ(W74×H105mm)のカード12枚+使い方のヒントが入っています。 このカードが大変好評で、相談場面はもちろんのこと、ポスター風に壁に並べて貼ったり、マグネットをつけてホワイトボードに掲示しています、といった声をうけて、今回のポスター企画につながりました。ポスターは、カードにない表情が3つ入っています。 LINEスタンプ「ハルのきもちいろいろ編」 40コのハルのいろんなきもちのスタンプです。クリエーター名「ぷるすあるはのちあき」です。
-
イラストで学ぶ「発達障害」A2ポスター【受注印刷】
¥3,630
SOLD OUT
注:内容改訂中のため受注をストップしています 完了したら販売を再開します * 発達障害の基礎知識をイラストでわかりやすく知ることができます。 ぷるすあるはの情報サイト「子ども情報ステーション」の人気コーナー「イラストで学ぶ病気や障がい」の発達障害のページより、ポイントをまとめたものです。 サイズ:A2(W594×H420mm) 紙:スタンダート光沢紙+マットラミーネート加工 フルカラー印刷、片面(裏面は白紙です) どこにでも掲示しやすいコンパクトなサイズのポスターです。 しっかりとした紙です。表面へのマットコート加工を行なっているため耐久性があります。光沢感はありません。 ※重要 以前使用していた「厚手マット紙」が印刷会社での取り扱いがなくなったため、用紙がかわりました、質感が変わりました 【送料・発送方法について】 ポスターは、丁寧に梱包し、正方形の筒型の箱ダンボールに入れて、定形外郵便での送付となります。 送料500円がかかります。 【発送日について】 注文を受けてから印刷するため、納品までに少しお時間をいただきます。 火曜24時までの注文・支払い完了分が、その次の週の金曜の発送になります。注文から2-3週間での納品となります。なお、金曜日が祝日の場合は次の営業日に発送します。 【アイテム詳細】 大切なことがコンパクトに詰まったポスターの内容は、臨床心理士おがてぃが担当。親しみやすく、そして的確なイラストは、看護師のチアキが担当しています。 サイト「子ども情報ステーション」は、精神科医師、保健師、養護教諭など、他職種チームで話し合いながら制作しています。専門的な知識と経験にもとづくコンテンツで、「イラストで学ぶ病気や障がい」は特に好評をいただいているコーナーです。 サイトでは、「発達障害」について、ポスターの内容にくわえて、さらにくわしい情報や参考図書などを掲載しています。 ポスター内容のA4サイズ×2のシートは、無料ダウンロード素材で利用いただけます。 内容は同じですが、ポスターは、掲示して映えるよう、色やレイアウトを素敵にアレンジしています。 https://kidsinfost.net/disorder/illust-study/neurodevelopmental_disorders/ 【請求書・納品書・領収書が必要な方へ】 こちらのカートからの購入ではなく、請求書を先に発行しての購入も可能です。所定の用紙への記載も可能です。メールでやりとりしますので、お手数をおかけしますが、こちらの「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。https://pulusualuha.or.jp/about/contact/
-
【デジタルコンテンツ】イラストで学ぶ病気や障がい
¥1,650
サイト「子ども情報ステーション」で最もアクセスの多いコーナー 「イラストで学ぶ病気や障がい」から。ページのエッセンスをまとめた、A4×2枚、見開きサイズのシートを抜き出しました。 統合失調症、発達障害ほか、18のテーマを取り上げ、子どもも大人も、病気や障がいの基本的な知識をイラストで学べます。 一枚目の画像が、データが収納されている18のテーマの一覧です。 ファイルサイズ:13.4MB ページ:37(一覧+18のテーマ*2枚) ファイル種類:PDF 【購入・データ受け取り方法】 支払いはクレジットカードのみです。 購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。 URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。 スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。 また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。 なお、こちらのデジタルコンテンツは、一度に複数の購入ができない仕様となっております。 複数購入の場合は、お手数をおかけしますが、別々にご購入をお願いいたします。 【使用規定】 商用利用はできません。 故意にイラストを修正する、縦横の縮尺を変える、イラストが見切れるようなトリミングをすることはお控えください。 啓発イベントでの配布など、個人使用をこえた利用は、著作物利用申込をお願いしています。 パンフレットなどの印刷物へ掲載は、有料になる場足があります。くわしくはリンク先の利用案内を確認ください。ご不明点は気軽にお問い合わせください。 著作物利用申し込みフォーム - NPO法人ぷるすある → https://pulusualuha.or.jp/copyrighted-material/
-
【デジタルコンテンツ】タクの感覚カード(20個のイラストカードのデータ)
¥550
感覚過敏・鈍麻の特性をピックアップした、20コの表情+言葉のイラストのデータです。 A4サイズの3枚のシートが入っています。切り取ってカードにして使います。 「こんな感覚あるかな?」苦手を探検する手がかりに。 ファイルサイズ:2.6MB ページ:3 ファイル種類:PDF PDFのバージョン:1.6(Acrobat 7.x) A4サイズで「拡大・縮小しない」を選んで印刷します 切り取ると サイズ(63*89mm)のカードになります キャラクターの「タク」は、絵本『発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する』(ゆまに書房)の主人公です。感覚過敏の特性をもっています。 カードのサイズやデザインの一部は『こころとからだ コンディションカード』(合同出版)に準じています。 【購入・データ受け取り方法】 支払いはクレジットカードのみです。 購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。 URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。 スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。 また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。 なお、こちらのデジタルコンテンツは、一度に複数の購入ができない仕様となっております。 複数購入の場合は、お手数をおかけしますが、別々にご購入をお願いいたします。 【使用規定】 商用利用はできません。 故意にイラストを修正する、縦横の縮尺を変える、イラストが見切れるようなトリミングをすることはお控えください。 配布物への掲載を希望するなど、個人使用をこえた利用は、著作物利用申込からご連絡ください。個別の相談となります。ご不明点は気軽にお問い合わせください。 https://pulusualuha.or.jp/copyrighted-material/
-
【デジタルコンテンツ】 ハルのきもちいろいろカード_モノクロ版(20個の表情のイラストのデータ)
¥660
20コの表情のイラストのデータです。 気持ちをみつけるヒントに、コミュニケーションツールに。 背景に色がついている商品「ハルのきもちいろいろカード」のモノクロ版が、表情をふやして、デジタルコンテンツで登場しました。 A4の1枚のなかに4つの表情が入っており、切り取るとカードになります。4×5枚の20カードになります。 20個の表情 (楽しい/悲しい/スキ/さびしい/おこってる/つらい/こまってる/うれしい/安心/ イヤ/ふつう/不安) モノクロ版のみ掲載 (こわい/ワクワク/だいじょうぶ/わからない/Happy/はずかいい/がんばる/ひみつ) ファイルサイズ:188KB ページ:5 ファイル種類:PDF PDFのバージョン:1.6(Acrobat 7.x) 1枚に4つの表情のイラストが入っています A4サイズで「拡大・縮小しない」を選んで印刷します 切り取るとA7サイズ(74×105mm)のカードになります ※背景に色がついているバージョンは、ぷるすあるはのアイテムのなかでもロングセラー商品です(画像のなかの<スキ・楽しい・悲しい>の3つのカードがそれです)。 「色にひきずられる人もいるのでモノクロ版が欲しい」というリクエストを受けて、デジタルコンテンツで作成しました。 【購入・データ受け取り方法】 支払いはクレジットカードのみです。 購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。 URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。 スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。 また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。 なお、こちらのデジタルコンテンツは、一度に複数の購入ができない仕様となっております。 複数購入の場合は、お手数をおかけしますが、別々にご購入をお願いいたします。 【使用規定】 商用利用はできません。 故意にイラストを修正する、縦横の縮尺を変える、イラストが見切れるようなトリミングをすることはお控えください。 保健室便りなどでの利用など、個人使用をこえた利用は、著作物利用申込をお願いしています。くわしくはリンク先の利用案内を確認ください。ご不明点は気軽にお問い合わせください。 https://pulusualuha.or.jp/copyrighted-material/ ※反社会的勢力の広報、差別的表現など、明らかに団体の理念に反する使用方法、勧誘広告への使用は禁止します。 ★『ハルのきもちいろいろカード』の商品展開 ・1個(¥1,320) ハルのきもちいろいろカード(カラー)13枚・ケース入り・使い方つき https://pulusualuha.thebase.in/items/22976238 ・10個セット(¥10,560 2割引) ・モノクロのデジタルコンテンツ(¥600 20個の表情)
-
【デジタルコンテンツ】6つの特徴カードとチェックリスト・復刻版
¥660
注:スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。支払いはクレジットカードのみです。 --- 絶版になっていたカード、デジタルコンテンツ(データ)での復刻です 『6つの特徴カード』は、依存症の背景にある人間関係の課題を、チアキのイラストでカードにしたものです。『チェックリスト』は、6つの特徴をスケールにして書き込めるようにしたものです。治療や相談場面、自分でも、定期的にやることで、変化をみることができます。 ことば :ナルセノブヤ(薬物依存症が専門の精神科医) イラスト:チアキ、制作:ぷるすあるは 「依存症のもとには、人間関係の課題があります。 回復に必要なもの...それは、正直な思いを安心して話せる仲間と 居場所があることです」 【データ情報】 ファイルサイズ:365KB ページ:3 ファイル種類:PDF PDFのバージョン:1.6(Acrobat 7.x) 最初の2枚のなかに、6つのカードがはいっています。 A4サイズで「拡大・縮小しない」を選んで印刷します 切り取るとA7サイズ(74×105mm)のカードになります 3枚目がチェックリストです。 【購入・データ受け取り方法】 支払いはクレジットカードのみです。 購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。 URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。 スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。 また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。 なお、こちらのデジタルコンテンツは、一度に複数の購入ができない仕様となっております。 複数購入の場合は、お手数をおかけしますが、別々にご購入をお願いいたします。 【使用規定】 商用利用はできません。 故意にイラストを修正する、縦横の縮尺を変える、イラストが見切れるようなトリミングをすることはお控えください。 ブログラムでの利用など、個人使用をこえた利用は、著作物利用申込をお願いしています。くわしくはリンク先の利用案内を確認ください。ご不明点はお気軽にお問い合わせください。 https://pulusualuha.or.jp/copyrighted-material/
-
【デジタルコンテンツ】アルハとホットのカット集
¥880
ぷるすあるはが運営しているサイト「子ども情報ステーション」のナビゲーター「アルハ」と「 ホット」のカット集です 親しみやすい表情が持ち味、チラシやリーフレット、講演スライドなど、いろんなシーンで活躍します 作:チアキ(ぷるすあるはの制作担当で看護師でもあります) *アルハ(ネコの方):性格はあまのじゃく、ホット:穏やかで説明上手、アルハとホットは仲良しです ファイルサイズ:2.1MB 大きさ:3000×3000px ファイル種類:PNGイメージ 色空間:RGB 背景:なし (1枚のシートの中に20コ全てのカットが入っています) 【購入・データ受け取り方法】 支払いはクレジットカードのみです。 購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。 URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。 スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。 また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。 なお、こちらのデジタルコンテンツは、一度に複数の購入ができない仕様となっております。 複数購入の場合は、お手数をおかけしますが、別々にご購入をお願いいたします。 【使用規定】 商用利用はできません。 故意にイラストを修正する、色をかえる、縦横の縮尺を変える、イラストが見切れるようなトリミングをすることはお控えください。 モノクロでの使用、縮尺をかえない拡大縮小、左右反転、回転は可能です。 掲載媒体にはクレジット《イラスト:チアキ(ぷるすあるは)》を表示ください。 ※反社会的勢力の広報、差別的表現など、明らかに団体の理念に反する使用方法、勧誘広告への使用は禁止します。 ※印刷物に使う場合は(自治体発行リーフレット、団体案内リーフレット等)、利用媒体をお知らせいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。法人サイト・著作物利用フォーム →https://pulusualuha.or.jp/copyrighted-material/ 子ども情報ステーション https://kidsinfost.net アルハはLINEスタンプにもなっています 「アルハの日常生活編」 https://store.line.me/stickershop/product/1248800/ja
-
【デジタルコンテンツ】イラスト『生きるって暮らすこと』ver2
¥11,000
【 絵柄を ver2 に改訂しました 】 チアキの一枚絵のイラストです。 地域で、いろいろな力を遠慮なく借りながら、ともに生きる。暮らす。 学会ポスターやチラシなど、精神保健領域に限らず、幅広いテーマで活用いただけるイラストです。 ファイルサイズ:993KB 大きさ:3508 × 2480 ファイル種類:PNGイメージ 色空間:RGB 背景:なし ※注 背景が透過になっています。白の背景を貼りたい場合は、ファイルを別のフォーマットに書き出して使ってください。 【購入・データ受け取り方法】 支払いはクレジットカードのみです。 購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。 URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。 スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。 また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。 なお、こちらのデジタルコンテンツは、一度に複数の購入ができない仕様となっております。 複数購入の場合は、お手数をおかけしますが、別々にご購入をお願いいたします。 【使用規定】 商用利用はできません。 故意にイラストを修正する、色をかえる、縦横の縮尺を変える、イラストが見切れるようなトリミングをすることはお控えください。 モノクロでの使用、縮尺をかえない拡大縮小、左右反転、回転は可能です。 掲載媒体にはクレジット《イラスト:チアキ(ぷるすあるは)》を表示ください。 ※反社会的勢力の広報、差別的表現など、明らかに団体の理念に反する使用方法、勧誘広告への使用は禁止します。 ※印刷物に使う場合は、利用媒体をお知らせいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。法人サイト・著作物利用フォーム →https://pulusualuha.or.jp/copyrighted-material/ 子ども情報ステーション https://kidsinfost.net
-
【10冊セット・2割引】ゆるっとこそだて応援ブック
¥8,800
10冊セット・2割引になります 『ゆるっとこそだて応援ブック』 文と絵:細尾ちあき(チアキ) 発行:NPO法人ぷるすあるは(自主制作本) 全52ページ A5サイズ、無線綴じ ひとりでがんばりすぎずにだれかにSOSをだすための本です 【目次】 ・ゆるっとこそだてメッセージ 困ったときカード/おまじない/きもち/いろんな家族のカタチ/応援団をもつ ・子どもがまきこまれていませんか? 動けない…/こうあるべき/イライラ、ケンカ/愛情がもてない/落ちつかない ・だれかとつながる 脱・孤立/相談のコツ/気になってることリスト ・伝え上手・つきあい上手に 人づきあい/伝え上手になる/子どもに伝える/境界線 ・こころとからだをメンテ ストレスとサインを知る/体調とつきあう/ポジティブワード集/イイトコ探し/ハッピーリスト ・情報コーナー 病気・事故・災害にそなえる/制度やサービス、経済的な支援/相談先情報 【送料について】 レターパックプラスでの発送です。送料600円がかかります。 【発送日について】 発送は原則週2回行っています。 (祝日が重なった場合など週1回になることもあります) 発送日についてのくわしい説明はこちらをご覧ください。 》発送日について(詳細) https://pulusualuha.thebase.in/blog/2023/04/28/124505