¥ 800
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※こちらの商品はダウンロード販売です。(2117598 バイト)
ぷるすあるはが運営しているサイト「子ども情報ステーション」のナビゲーター「アルハ」と「 ホット」のカット集です
親しみやすい表情が持ち味、チラシやリーフレット、講演スライドなど、いろんなシーンで活躍します
作:チアキ(ぷるすあるはの制作担当で看護師でもあります)
*アルハ(ネコの方):性格はあまのじゃく、ホット:穏やかで説明上手、アルハとホットは仲良しです
ファイルサイズ:2.1MB
大きさ:3000×3000px
ファイル種類:PNGイメージ
色空間:RGB
背景:なし
(1枚のシートの中に20コ全てのカットが入っています)
【購入・データ受け取り方法】
支払いはクレジットカードのみです。
購入完了時に送られてくるメール <送信元 noreply@thebase.in> にダウンロードURLがリンクされており、そちらからダウンロードできます。
URLは72時間以内・ダウンロードは3回まで可能です。
スマートフォンには対応しておりません。PCのみ対応しています。
また、本商品(デジタルコンテンツ商品)は、アプリBASEには表示されません。
【使用規定】
商用利用はできません。
故意にイラストを修正する、色をかえる、縦横の縮尺を変える、イラストが見切れるようなトリミングをすることはお控えください。
モノクロでの使用、縮尺をかえない拡大縮小、左右反転、回転は可能です。
掲載媒体にはクレジット《イラスト:チアキ(ぷるすあるは)》を表示ください。
※反社会的勢力の広報、差別的表現など、明らかに団体の理念に反する使用方法、勧誘広告への使用は禁止します。
※印刷物に使う場合は(自治体発行リーフレット、団体案内リーフレット等)、利用媒体をお知らせいただけるとありがたいです。よろしくお願いいたします。法人サイト・著作物利用フォーム →https://pulusualuha.or.jp/copyrighted-material/
子ども情報ステーション
https://kidsinfost.net
アルハはLINEスタンプにもなっています
「アルハの日常生活編」
https://store.line.me/stickershop/product/1248800/ja
JAMMIN×チアキの冒険マルシェバッグ【チャリティーつき・受注生産】
イメージよりも大きかったです。 洗濯かできなが難点です。
お買い上げいただきありがとうございます。説明が足りませんでした...申し訳ありません。 商品ページに追記しました、メッセージありがとうございます。ぷるすあるは
ぷるす工房ファイル【オプションでCD付を選択できます】
医療者として働いています。 さまざまなシーンで使える資料ばかりな上にとても可愛い!!こんな贅沢な資料をこんなお値段で提供してもらっていいのでしょうか。 素敵すぎて嬉しくなりました。 絵本も全部揃えてあり、ぷるすあるふぁさんの商品には全幅の信頼がおけます。 いつもありがとうございます。
ぷるす工房のご注文ありがとうございます。気に入っていただけてよかったです。絵本も全部!わあありがとうございます。これからも使えるコンテンツをこつこつ発信していきます。よろしくお願いいたします。ぷるすあるは
ハルのきもちいろいろカード
ゆるっとこそだて応援ブック
感覚過敏パスケース
【SALE】「ピンクのネコさん」チアキオリジナルイラスト入り・エコバッグA4サイズ《法人5周年記念企画》
ハルのきもちいろいろサイコロ(12面体・20面体) 手作りキット各5枚入り
[イラスト入り]絵本『わたしのココロはわたしのもの─不登校って言わないで─』
[イラスト入り]絵本『お母さんは静養中─統合失調症になったの・後編』
[イラスト入り]絵本『お母さんどうしちゃったの…─統合失調症になったの・前編』
『悲しいけど、青空の日』~親がこころの病気になった子どもたちへ~《チアキ描きおろしポスカ特典付》
[イラスト入り]絵本『ボクのせいかも…─お母さんがうつ病になったの─』
[イラスト入り]絵本『発達凸凹なボクの世界ー感覚過敏を探検する』
『生きる冒険地図』広い世界のポストカードつき
[サイン入り・特典つき]絵本「ボクの冒険のはじまりー家のケンカはかなしいけれど」
[サイン入り]絵本『ボクのせいかも…─お母さんがうつ病になったの─』
[サイン入]絵本『お母さんは静養中─統合失調症になったの・後編』
[サイン入]絵本『お母さんどうしちゃったの…─統合失調症になったの・前編』
[サイン入]絵本『ボクのことわすれちゃったの?─お父さんはアルコール依存症─』
啓発用DVD[絵本の朗読・全5巻セット]
学校の校長先生に見てもらったら学校でも購入したいと前向きに検討したいと、教材として浸かってみたいと言っていました。
ご購入、ご紹介いただきありがとうございます。校長先生の前向きなことば、嬉しいです。子どもたちにも先生方にも、あたたかいものが広がったらと思います。ありがとうございます! ぷるすあるは